活動紹介 SNSを通して活動の紹介を行っています。 ブログはnoteへのリンクでご覧いただけます。 運営者の日々の出来事はインスタグラムにて発信しています。 くまたろう|noteNienteはひきこもり経験者が運営する支援団体。設立者はひきこもり経験をいかしてフリースクール講師として活動し、自分が1番働きやすい会社を作るために起業。趣味の園芸やコーヒーを生かしたお仕事もしています。生きづらさを感じる方への居場所を毎... Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
活動紹介 「珈琲とひきこもり」第4回開催報告 第4回「珈琲とひきこもり」は、初めて定員に達し満席となり、参加者全員から「満足以上」の評価をいただく成功を収めました。 コーヒーを通じて心をほぐし、実践的な家族支援を学ぶこのイベントは、多くのご家族にとって有意義な時間となりました。その内容... 2024.11.23 活動紹介
お知らせ 「ひきこもりの家族のための交流会」活動報告 ひきこもりのご家族が安心して相談できる場を提供するため、2024年10月に春日市にて「ひきこもりの家族のための交流会」を開催しました。専門家によるアドバイスとリラックスした雰囲気の中、日常の困りごとや不安を気軽に話せる交流会となりました。当... 2024.11.08 お知らせ活動紹介
活動紹介 連載最終回が公開されました 最終回となる第4回の記事では、ひきこもり自助団体「Niente(ニエンテ)」の設立経緯と活動内容、そして自助活動の意義について詳しく語ります。団体を通じて得た気づきや成長、今後の目標に焦点を当て、活動を振り返ります。 記事の概要 この記事で... 2024.10.14 活動紹介
活動紹介 第三回連載が公開されました 第3回では、私がひきこもりから抜け出すまでの過程について語ります。繰り返しの休職や退職から感じていた不安や葛藤、小さな成功体験が私の自信を取り戻すきっかけとなったことを紹介します。 記事の概要 記事では、ひきこもり状態に陥るまでの背景や、社... 2024.10.10 活動紹介
活動紹介 第二回連載が公開されました ひきこもり生活の中で、何も動かず無気力な日々を過ごしていた私。 しかし、ゲームや園芸を通じて少しずつ変化が訪れました。その小さな一歩が、私にとってどれほど大きな転機となったのか、第2回の記事で詳しくお話しします。ぜひ読んでみてください。 ▶... 2024.10.07 活動紹介
活動紹介 ひきこもり体験と回復の連載スタート! 私のひきこもり経験と回復をテーマにした全4回の連載「ひきこもりの先に見えた、自分らしい生き方」がスタートしました。ひきこもりからどう立ち直ったのか、その道のりをぜひお読みください! ▶︎ 記事はこちら 記事の概要 この連載では、私自身のひき... 2024.10.04 活動紹介
お知らせ YouTubeコラボラジオ「めちゃコラRADIO」紹介 ひきこもり経験者同士のコラボラジをご紹介!ひきこもりの体験談、ひきこもり支援者の生の声を聞くことができます。 2024.05.24 お知らせ活動紹介
活動紹介 4月:ひきこもりサークル活動の報告 今年度もひきこもりの居場所活動を継続しています。13回目を迎える居場所の様子をお届けします。活動を継続するための支援をお願いしています。 2024.05.05 活動紹介